
⛩️芝大神宮の開運ポイント
新春や初夏限定で頒布される「強運御守」が人気です。多くの芸能人も「強運御守」を求めて参拝しています。
⛩️芝大神宮の参拝時間
芝大神宮は階段を登るとすぐ拝殿があり、10分程度で参拝可能です。
⛩️芝大神宮のロケーション
芝大神宮は東京都港区浜松町にあり、最寄り駅より徒歩2分と至近にあります。
✔︎ 芝大神宮は東京都港区にある
✔︎ 芝大神宮の御利益は「強運」「商売繁盛」「縁結び」で
✔︎ 芝大神宮の御祭神は「天照皇大御神」「豊受大御神」
✔︎ 芝大神宮は、東京十社のひとつ
芝大神宮は、1000年以上の歴史を誇る神社で、「関東のお伊勢さま」として親しまれています。都会の喧騒から離れた静かな空間で、多くの人々が縁結びや厄除け、商売繁盛などを願って訪れるパワースポットです。芝大神宮は、1005年(平安時代)に創建され、天照大御神(あまてらすおおみかみ)と豊受大神(とようけのおおかみ)を主祭神としています。伊勢神宮と同じ神様を祀ることから、「関東のお伊勢さま」と呼ばれ、多くの参拝者に親しまれています。芝大神宮は、多くのご利益で知られています。中でも人気が高いの「強運御守」です。
芝大神宮の御祭神は、大きく分けて主祭神と相殿神の二種類祀られています。
芝大神宮 御祭神
右へスクロールできます → → →
主祭神 Main Deity | 御祭神 Enshrined Deity | よみかな | 御神徳 Divine Virtues |
---|---|---|---|
◎ | 天照皇大御神 | あまてらすおおみかみ | 太陽の女神・国と皇室の守護・所願成就 |
◎ | 豊受大御神 | とようけのおおかみ | 五穀豊穣・衣食住の守護・産業振興 |
芝大神宮 相殿
右へスクロールできます → → →
主祭神 Main Deity | 相殿 Auxiliary deities | よみかな | 御神徳 Divine Virtues |
---|---|---|---|
– | 源頼朝公 | みなもとのよりともこう | 武運長久・開運厄除 |
– | 徳川家康公 | とくがわいえやすこう | 出世開運・江戸の守護 |
芝大神宮は、伊勢神宮と同じ天照大御神と豊受大御神を祀っていることから、伊勢神宮と同様のご利益があるとされています。また「関東のお伊勢様」として古くから信仰を集めてきた芝大神宮は、縁結びのご利益で特に有名です。「強運(ごううん)御守」は、有名女優が参拝した際に授与されたことで話題となりました。
*赤枠で囲まれた内容が、芝大神宮のご利益です。
右へスクロールできます → → →
開運招福 | 商売繁盛 | 出世開運 | 心願成就 |
金運 | 合格祈願 | 五穀豊穣 | 殖産興業 |
学業成就 | 必勝祈願 | 芸能上達 | 社業発展 |
厄除け | 八方除け | 方位除け | 鬼門除け |
強運 | 交通安全 | 罪障消滅 | 悪霊除け |
恋愛成就 | 縁結び | 安産祈願 | 子授け |
夫婦円満 | 家内安全 | 無病息災 | 病気平癒 |
延命長寿 | 国家安泰 | ペット護 |

東京大神宮のご祈祷は、以下の流れとなります。ご祈祷を受ける際は、清潔な服装で参拝しましょう。
ご祈祷の混雑が予想される場合は、事前に予約をすることをおすすめします。
誠心誠意、神様にご挨拶しお願いをしましょう。
ご祈祷の流れ
社務所でご祈祷の申し込みをします
申込時の用紙にご自身の願い書き、を神職に伝えます
神前に玉串を奉納し、神様に自分の気持ちを伝えます
神職が祝詞を奏上し、神様に願いを捧げます
神職がお祓いをし、心身を清めます
ご祈祷のお守りを授与されます
ご祈祷の受付
受付時間 | 9:00~16:30 |
初穂料 | 壱萬円以上(個人の場合) |
ご祈祷の種類
初宮参り | 七五三 | 合格祈願 | 学業成就 |
成人奉告 | 就職祈願 | 良縁祈願 | 厄除祈願 |
家内安全 | 商売繁昌 | 交通安全 | 自動車祓 |
旅行安全 | 病気平癒 | 身体健康 | 安産祈願 |
心願成就 | 神恩感謝 |
芝大神宮の「強運御守(ごううんおまもり)」は、強い運気を授けるとされ、毎年多くの参拝者に人気のお守りです。
この御守は、その年の幸運色に合わせてデザインが変わり、男性用と女性用で色が異なります。
頒布は例年12月上旬から開始され、数量限定のため、早期に終了することが多いです。
強運御守の初穂料は800円で、社務所にて授与されています。強運御守は人気のため、すぐになくなります。最新の頒布状況は芝大神宮の公式ウェブサイトを確認してみてください。
芝大神宮の御朱印は基本配布のようです。年月のみ記載れています。

右へスクロールできます → → →
初穂料 Offering | 500円 500Yen |
受付時間 Reception Hours | 9:00~17:00 |
場所 Place | 社務所 shrine office |
右へスクロールできます → → →
神社名 Shrine | 芝大神宮 Shiba Dijingu Shrine |
よみかな | しばだいじんぐう |
社格 Shrine Status | 旧府社・准勅祭社 |
札所巡り Shrine Pilgrimage | 東京十社 Tokyo 10 Shrines |
鎮座地 Address | 〒105-0012 東京都港区芝大門1-12-7 1-12-7, Daimon, Shiba, Minato-ku, Tokyo, Japan, ZIP 105-0012 |
電話番号 Phone | 03-3431-4802 +81334314802 |
参拝時間 Visiting Time | 9:00〜17:00 |
拝観料 Admission Fee | 無料 Free |
お札頒布時間 Banknote Distribution Time | 9:00〜17:00 |
ご祈祷受付時間 Prayer Reception Time | 9:00〜16:30 |
駐車場(料金) Parking(Fee) | 20台(無料) 20 Cars(Free) |
標高 Elevation | 10m |
所属神社庁 Shrine Association | 東京都神社庁 Tokyo Metropolis Shrine Association |
所属支部 Branch | 港支部 Minato Branch |
宗教法人名 Religious Corporations | 宗教法人 芝大神宮 |
法人番号 Corporation Number | 7010405001338 |
Webサイト Web Site | https://www.shibadaijingu.com/ |
ストリートビュー[Street View]
マップ[Map]
電車 最寄駅[Nearest Station]
芝大神宮の最寄駅は、都営地下鉄「大門駅」です。
右へスクロールできます → → →
種別 Type | 路線 Line | 最寄駅 Nearest Station | よみかな |
---|---|---|---|
都営地下鉄 Toei Subway | 大江戸線 Ohedo Line | 大門駅 Daimon Station | だいもんえき |
都営地下鉄 大門駅より芝大神宮までのルート[Route]
大門駅から芝大神宮の鳥居まで、約120mの距離で徒歩2分かかります。
鳥居をくぐり階段を登ると、すぐ本殿です。
JR浜松町駅より芝大神宮までのルート[Route]
JR浜松町駅から芝大神宮の鳥居まで、約450mの距離で徒歩7分かかります。
鳥居をくぐり階段を登ると、すぐ本殿です。
電車アクセス[Train Access]
右へスクロールできます → → →
種類 Type | 路線 Line | 発駅 Departure Station | 着駅 Arrival Station | 所要時間 Travel Time | 運賃 Fare |
---|---|---|---|---|---|
JR JR | 山手線 Yamanote Line | 東京駅 Tokyo Station | 浜松町駅 Hamamatsucho Station | 6分 6 Minutes | 170円 170 Yen |
東京モノレール Tokyo | – | 羽田空港 Haneda Airport | 浜松町駅 Hamamatsucho Station | 18分 18 Minutes | 170円 520 Yen |
都営地下鉄 Toei Subway | 大江戸線 Ohedo Line | 新宿駅 Shinjuku Station | 大門駅 Daimon Line | 16分 16 Minutes | 220円 220 Yen |
タクシーで芝大神宮へ参拝する場合、品川駅・東京駅からが便利です。
右へスクロールできます → → →
発地 Departure | 距離 Distance | 時間 Travel Time | 料金 Fee |
---|---|---|---|
東京駅 Tokyo Station | 5Km | 18分 18 Minutes | 1,800円 1,800 Yen |
品川駅 Shinagawa Station | 4Km | 13分 13 Minutes | 1,600円 1,600 Yen |
芝大神宮の駐車場は鳥居の左右に駐車場があります。

駐車場 概要[Parking Summary]
右へスクロールできます → → →
駐車台数 Parking Capacity | 20台 20 Cars |
利用時間 Hours of Operation | 9:00〜17:00 |
料金 Fee | 無料 Free |
芝大神宮は、東京都港区浜松町付近にあります。
オススメの宿泊地は、以下の場所がオススメです。
- 浜松町駅周辺
- 新橋駅周辺
- 品川駅周辺
- 東京駅周辺
- 蒲田駅周辺
芝大神宮の近隣で宿泊する際、宿泊予約サイトを利用して予約すると、簡単に予約できお得に泊まれます。
サイトによっては、事前にカード決済を済ませるサービスもあります。
*以下リンクは、プロモーションを含みます。
✔︎ 業界最多宿泊予約
・楽天トラベル
・じゃらん
・Yahoo!トラベル
✔︎ 高級宿泊施設予約
・一休.com
✔︎ オトクな宿泊予約
・エクスペディア
・アゴダ【agoda】
・エアトリ