鹿島神宮(常陸国一之宮)|勝負運・地震厄除け・縁結び

鹿島神宮について

神社巫女
神社巫女

鹿島神宮の開運ポイント

鹿島神宮(常陸国一之宮)は神武天皇元年に創建され、全国にある鹿島神社の総本社です。鹿島神宮はレイラインの最東端パワースポットで、癒しや浄化のパワーがあると言われる「御手洗池」があります。境内の「要石」は地中深くまで埋まっており、地震を起こすナマズの頭を抑えているとされています。

御祭神の武甕槌大神(たけみかつちのおおかみ)が勝負事に強いことから、「勝負運・地震厄除け・縁結び」のご利益があるといわれています。

鹿島神宮について

鹿島神宮…ざっくり紹介

✔︎鹿島神宮は茨城県鹿島市にある、常陸国一之宮
✔︎ 鹿島神宮の主な御利益は「勝負運・地震厄除け・縁結び」
✔︎ 鹿島神宮の御祭神は武甕槌大神
✔︎ 鹿島神宮は、レイラインの最東端パワースポット
✔︎ 境内には地震の原因を抑える「要石」と、浄化パワーがあるとされる「御手洗池」がある

鹿島神宮は茨城県鹿嶋市に位置する由緒ある神社で、日本建国と武道の神様である武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)を祭神としています。鹿島神社は神武天皇元年に創建されたと伝えられています。
武甕槌大神は、天照大御神の命を受けて香取神宮の御祭神である経津主大神と共に出雲の国に天降り、大国主命と話し合って国譲りの交渉を成就し、日本の建国に貢献しました。
鹿島神宮は式内社(名神大社)、常陸国一宮として知られており、旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社です。
鹿島神宮は全国にある鹿島神社の総本社であり、東国三社の一社としても知られています。

鹿島神宮の境内の楼門は朱色が鮮やかです。1634年に水戸徳川初代藩主によって奉納され、国の重要文化財に指定されています。本宮は1619年に徳川二代将軍秀忠が寄進したもので、国指定の重要文化財でもあります。
鹿島神宮には約20頭の鹿が飼育されている「鹿園」があり、これらの鹿は神の使いとして大切にされています。
奥宮には武甕槌大神の荒魂が祀られており、1605年に徳川家康が奉納したものです。
奥宮も国の重要文化財に指定されています。

鹿島神宮の境内には「鹿島の七不思議」と呼ばれる不思議な場所があり、「要石」と「御手洗池」は特に注目されています。要石は地中深くまで埋まっており、地震を起こす鯰の頭を抑えているとされています。御手洗池は湧水が流れ込む池で、清らかな水が特徴です。鹿島神宮は長い歴史と祭神の性格から、藤原摂関家や徳川将軍家をはじめとする多くの武家の信仰を集めてきました。
神社内には多くの宝物が奉納されており、宝物館では国宝、重要文化財、茨城県指定文化財、その他の神宝が収蔵されています。鹿島神宮には癒しや浄化のパワーがあると言われ、御手洗池はかつて参道の始まりの場所で、今でもその天然水は癒しや浄化のパワーを授けるとされています。
鹿島神宮の森は植物学的な価値もあり、植物学的に貴重で天然記念物に指定されている極相林があります。

鹿島神宮の紹介動画

鹿島神宮の御祭神

鹿島神宮では御祭神として「武甕槌大神」(たけみかつちのおおかみ/たけみかづちのおおかみ)が祀られています。
「武甕槌大神」は、雷、剣、地震、相撲の神といわれています。

武甕槌大神はもともと雷神、そして剣の神として生まれました。
地震を鎮める役割を担っていることから地震の神としても崇められており、大ナマズ(暴れて日本に地震を引き起こすとされる)の頭を押さえつける逸話が有名です。
そのナマズの頭を押さえつけている石のてっぺんは鹿島神宮の境内にある「要石」です。

日本神話の国譲りのエピソードにおいては「建御名方(タケミナカタ)」との力比べにも勝利しています。
この力比べが相撲の原点とされ、建御名方とともに相撲の神といわれるようになりました。
力を誇示する逸話が多い武甕槌大神は武神と呼ばれるほど強力な神様です。

右へスクロールできます → → →

主祭神御祭神よみかな
武甕槌大神たけみかつちのおおかみ/たけみかづちのおおかみ

鹿島神宮のご利益

鹿島神社(鹿島神宮)は、多くのご利益があるとされています。
主なご利益には以下のものがあるといわれています。

勝負運・決断力・行動力の強化
鹿島神宮は、勝負運、決断力、行動力などの強さや勇気、前進のご利益があるとされています。これは主祭神である建御雷神(武甕槌神)の荒魂を祀っていることに由来します。

地震災難除け
鹿島神宮の「要石」は地震を起こす大なまずの頭を押さえつけているとされ、地震災難除けの守り神として信仰されています。

縁結び
神社内の須賀社は素戔嗚尊(スサノオのミコト)を祀る末社で、ハート型に削られた灯籠があり縁結びのご利益があるとされています。

鹿島神宮のご祈祷

鹿島神宮では多くの種類のご祈祷を行っています。
「交通安全」の祈祷をご希望の方は、車のお祓いが可能です。車で第一駐車場へ行き駐車場係員にお祓い希望の旨を伝えると、専用のお祓い所に案内してくれます。祈祷殿で御祈祷の後、車のお祓いをしてくれます。
「安産祈願」を希望する場合、腹帯を持参すると御神前でお祓いしてくれます。帯の頒布はしていません。

ご祈祷受付時間・初穂料は以下のとおりです。

受付時間年中無休
毎時0分・30分に奉仕
初回 8:30 最終回 16:30
初穂料5,000円以上

鹿島神宮のお守り

鹿島神宮では、さまざまな種類のお守りが授与されており、これらのお守りは鹿島神宮の授与所で購入することができます。鹿島神宮のお守りは郵送での購入も可能です。
代表的なお守りには以下のようなものがあります。

鹿島立守
開運出世や旅行安全を祈願するお守りです。
勝守
赤、紺、白の色があり、勝負運の向上に関連するお守りです。
武道守
黒と青の2種類があり、武道やスポーツに関するご利益が期待されるお守りです。
要石守
金色と銀色の2色から選べ、地震や災難除けの効果があるとされるお守りです。
常陸帯
安産のお守りとして人気がありますです。
神威顕現守、物忌様護符、自信守
それぞれ特別なご利益を持つお守りです。
守袋
幸運や健康、厄除け、縁結び、学業など、様々なご利益を求めるお守りです。

鹿島神宮のお守の種類

右へスクロールできます → → →

お守りの種類御札
鹿島独自の御守
幸運・健康・厄除・縁結・学業等の御守
交通安全の御守
鈴の御守
御塩守
十二支御守
絵馬・おみくじ・帯占い
御朱印帳
神棚・御神刀・砂等
書籍・その他頒布品
破魔矢・干支置物
頒布場所授与所
頒布時間8:30~16:30

鹿島神宮の御朱印

鹿島神宮の御朱印の初穂料は、300円または500円です。
御朱印は直筆で書かれ、奥宮の御朱印も希望できます。
受付時間は8時30分から16時30分までで、1月1日(元日)のみ午前0時から受付しています。
場所は新庁舎ご朱印所です。
また、鹿島神宮では鹿島アントラーズとのコラボレーション御朱印帳も販売されています。
御朱印帳は2,500円、鹿島神宮本宮の御朱印を入れて3,000円、鹿島神宮本宮・奥宮の御朱印を入れて3,500円です。

右へスクロールできます → → →

初穂料300円〜500円
受付時間8:30~16:30
場所祈祷殿・社務所

鹿島神宮の概要

右へスクロールできます → → →

神社名鹿島神宮(Kashima-jingu Shrine)
よみかなかしま・じんぐう
社格常陸国一宮、式内社(名神大)
旧官幣大社、勅祭社
所在地〒314-0031
茨城県鹿嶋市宮中 2306-1
電話番号TEL 0299-82-1209
参拝時間24時間
拝観料
お札
頒布時間
8:30~16:30
ご祈祷
受付時間
8:30~16:30
駐車場
(料金)
第1駐車場、第2駐車場
宗教法人名鹿島神宮
法人番号8050005006138
Webサイトhttps://kashimajingu.jp/

鹿島神宮へのアクセス情報

MAP

ストリートビュー

マップ

電車

電車 最寄駅

鹿島神宮の最寄駅は

右へスクロールできます → → →

種別路線最寄駅よみかな
JR鹿島線
Kashima Line
鹿島神宮駅
Kashima-Jingu St.
かしまじんぐう

JR鹿島神宮駅より鹿島神宮までのルート

JR鹿島神宮駅より鹿島神宮の一の鳥居まで、約500mの距離で徒歩8~10分かかります。
鳥居をくぐり、参道を抜けて本殿まで約3~5分かかります。(平時)

電車アクセス(乗り換え所要時間)

JR成田駅「香取駅」より、「鹿島神宮駅」までの所要時間です。

右へスクロールできます → → →

種類路線所要時間運賃
JR成田線
Narita Line
香取駅
Katori St.
17分240円

電車アクセス(主要駅からの所要時間)

主要駅より、「鹿島神宮駅」までの乗り換えと所要時間です。

右へスクロールできます → → →

発駅(路線)乗継駅(路線)所要時間運賃
JR 成田駅(成田線)
Narita St.(Narita Line)
香取駅(成田線)
Katori St.(Narita Line)
56分860円
JR 水戸駅(常磐線)
Mito St.(Joban Line)
鹿島臨海鉄道
鹿島サッカースタジアム駅(大洗鹿島線)
Kashima Succor Stadium St.(Oarai Kashima Line)
1時間29分1,590円

自動車

高速 最寄インター

*関東自動車道の潮来インターより車で12分

右へスクロールできます → → →

路線インター
関東自動車道
Kanto Highway
潮来インター
Itako IC

自動車 アクセス

*一部、有料道路を使用した場合の最短時間にて算出しています。

右へスクロールできます → → →

発地距離所要時間
JR 水戸駅
Mito St.
53.5Km1時間10分
JR 千葉駅
Chiba St.
75.6Km1時間20分

鹿島神宮 駐車場

鹿島神宮の参拝者用駐車場は第1駐車場と第2駐車場があります。
他には周辺に有料駐車場が幾つかあります。平日は無料ですが、土日祝日は有料となります。

駐車場 概要

右へスクロールできます → → →

第1駐車場第2駐車場鹿嶋市
宮中地区駐車場
駐車台数60台55台150台
利用時間
料 金普通車300円
中型車500円
大型車700円
無料平日: 無料
土日祝日:
  普通車 500円
  中型車 700円
  大型車 1000円

航空マップ

鹿島神宮 近隣宿泊情報

鹿島神宮は
オススメの宿泊地は、以下の場所がオススメです。

  • 千葉駅周辺
  • 成田駅周辺
  • 水戸駅周辺

鹿島神宮の近隣で宿泊する際、宿泊予約サイトを利用して予約すると、簡単に予約できお得に泊まれます。
サイトによっては、事前にカード決済を済ませるサービスもあります。

鹿島神宮 近隣オススメ宿泊予約サイト

*以下リンクは、プロモーションを含みます。

✔︎ 業界最多宿泊予約
・楽天トラベル
・じゃらん
・Yahoo!トラベル

✔︎ 高級宿泊施設予約
・一休.com

✔︎ オトクな宿泊予約
・エクスペディア
・アゴダ【agoda】
・エアトリ

最強の開運神社!人生を豊かにするパワースポットをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む